2007年04月24日

食道癌闘病記録

2007年4月24日 週刊がん

4月から「週刊がん」のサイトに「さっちゃんのガン物語」とYHの紹介記事が連載されることになった。 毎月25日に更新される。 ↓
                 http://www.gekkan-gan.co.jp/
今回第1回目。YHの写真も沢山載せてもらった。
私の体験物語が少しでも、ガンを患っている人達の励みになってくれたら嬉しい。



posted by さっちゃん at 16:37| Comment(1) | TrackBack(0) | さっちゃん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月21日

四万十川YH日誌

2007年4月21日 カヌーの下見ツーリング

昨日はGWのカヌーツーリングに備えて敏夫さんとカヌーで下見をした。♪\(゚∀゚)/
YH〜鵜の江まではレギュラーコースだから問題ないので、鵜の江〜中村の赤鉄橋(具同橋)まで、約18km(1,5日分)を1日で下見ツーリングした。

台風等で増水した後は川の様子がガラッと変わる。道路から見えない所もあるので、特に木の倒れ込みや土砂崩れ後等、危険な箇所が無いか実際にカヌーで下ってチェックするのだ。

向かい風がかなり強くて、漕がないと川上へ押し戻されてしまう様な大変な日ではあったが、晴れていて雲谷も無く、景色がくっきりきれいだった。今年は暖冬の為か、岸つつじが随分長く咲いている。下流の方はまだツツジが満開だった。
qqq.jpg  www.jpg

鵜の江の瀬は落ち込みが無くなって楽な瀬になっていた。三里沈下橋の手前にあった大渦の瀬もストレートになって渦は消えていた。ただ、佐田〜赤鉄橋の間にもう1箇所新しい瀬が出来ていて、岩に瀬が直角にぶつかり、その先に隠れ岩があって、しかも反対側は渦が沢山あるという厄介な場所を発見した。気を着けなければならない。

さて、来週からGWに突入! 良い天気が続きますように!

posted by さっちゃん at 11:22| Comment(1) | TrackBack(0) | さっちゃん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年04月17日

食道癌闘病記録 

2007年4月17日 山登り

今日はレイキヒーリングでお世話になっているあっちゃんと、リピーターのあきちゃんと3人で八面山に登った。久々の山登りは気持ち良く、大自然のエネルギーを沢山充電できた。


asf.jpg asd.jpg

posted by さっちゃん at 17:59| Comment(1) | TrackBack(0) | さっちゃん日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。