7月から8月は忙しすぎて、しばらくブログの更新をサボっていた。
目が回るほど忙しかったお盆の時期も去り、今日1日だけ何故か予約に
穴が空き、ちょっと一息つけた所。8/11〜17の1週間は妹家族が手伝い
方々遊びに来てくれたので、随分助かった。それにしても、去年の夏は
定員を半分に抑えてカヌーもやらなかったのに結構きつかった。
今年は定員11名、カヌーも受けて通常通りの営業にしたからかなり厳しい。でも何とか出来ている。トシオさんがカヌーのインストラクターをして、私が料理、買い出し、掃除。
8月一杯忙しいけど、あともう一頑張り!
【関連する記事】
忙しさで無理しないでね
忙しさが一息ついて 気が抜けたときも注意ですね。
横浜の海をセーリングしながら、四万十川下りの気持ちよさを思い出しています(笑)
忙しさで顔が引きつってしまった時に、実はこじこじの1人演技の写真を密かに見て表情筋を弛緩させている私です!ありがとう!
しっかり休んでくださいね。お仕事もほどほどに。
そしてこの前はありがとうございましたー。
次は出来たら年末年始に行きます!
その時はさっちゃんにあまり負担をかけないように…
昨日、母(75歳)が大幸先生の執刀で手術を終えました。内科は三梨先生でした。
母の場合はステージU〜V。以前に乳がんを切除しており、放射線治療は無理。更に心臓にステント3本入っており(心筋梗塞)、C型肝炎のおまけまでついているという最悪状況でしたが、無事終了して、もう今日なんと歩いたらしいのです!
術後の快復力がなんといっても高齢ですので心配です。でも、やはり生きたいという気持ち&気力に勝るものは無いですよね。
さっちゃんさんも頑張って下さいね!またお邪魔します。現地にも遊びに行きたくなりました♪
楽しみに待ってるねー!
コメントありがとうございます。昨日お母様が手術をされたとのこと。大幸先生の執刀なら絶対大丈夫ですよ! 私も術後の痛みと食事が大変で、今も苦労してますが、気力があれば大丈夫!
アクア・ブルームは素敵なお店ですね〜今度検診で上京した時に時間がとれたら寄らせてもらいますね! 四万十川へも是非遊びに来て下さいね! 大幸先生も、娘さんがもう少し大きくなったら(今2歳位)四万十川へ遊びに来てくれると言ってくれました! また色々情報交換したいですね!これからもよろしくお願いシマース!
是非つくばにも遊びに来て下さい!柏ガンセンターのある柏の葉キャンパスからは、つくばエクスプレスで1本ですよ!
今主人が肺癌の闘病生活をしています。色々調べていたら辿り着きました。
皆さんの頑張っているお話に勇気をいただきます。
四万十川YHにも行ってみたい気持ちで一杯です。高知市内在住ですが、主人に体力がない為今すぐ行く事ができないので残念です。二歳になる一人息子が喜びそうなのでいつかきっと伺います。
コメントありがとうございます。肺ガンはガンの中でもかなり多い様です。私が入院していた病棟のほとんどが肺ガンだったのを記憶しています。必ず治ると信じて一緒に頑張りましょう!